2013年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

blog

2010/08/30

アジア市場

カンブリア宮殿で、孫さんのお話を見ておりました。

この先、20-30年先も、もしかしたら日本市場は低迷するかもしれない、と孫さん自身が

おっしゃっていましたが、それゆえ、アジア市場をひとつのマーケットに見て

事業を展開していくことこそが、次の覇者になるようなお話でしたが

これはソフトバンクに限らず、我々のお仕事もまた一緒だと思います。

 

日本国内では、確実にマーケットが小さくなっていくのは、はっきり

しているのですから、当然といえば当然です。

 

孫さんが昔言っていたタイムマシン経営を、別の国で行った方が

いいのかもしれません。

 

世界が一段と小さくなっていくときに、国内で小さくなっている

状況ではありません。

 

 

2010/08/30

早歩きなう

夏休みですと、どうしても大人子供が駅でたくさんの数に

なるのですが、その時、いつも、若干いらいらしてしまうのが

駅構内を歩くとき。

 

いかんせん、私、せっかちで早歩き。そのため、のろのろと

前を歩く人がいろうもんなら、「あー、どいてくれ、どいてくれ~」

と心の中で叫んでおります。

 

まれに、駅だけでなく、普通の道で、おばちゃんが4列横隊で

べらべらしゃべりながら、歩いている日にゃ~、

後ろからドロップキックしてやりたい、と思う時がございます。

 

みなさん、そんなことはないですか?

 

 

2010/08/27

日中事業の行方

今、地味に中国関連事業を進めています。

 

もっとも私だけではどうしようもできませんので

いろんな方のご協力で進めております。

 

それで思うのは、日本の製品、商品に対する信頼感。

向こうは、ほしくてほしくてたまらない、という印象を受けます。

 

とはいえ、そんな簡単に輸出できるわけもなく、ひとつひとつ

課題を解決しております。

 

みなさん、がんばりましょう。

 

2010/08/27

日本沈没。民主党もだめかな。

あまり政治のお話はしたくないけれど、この国の政治家は、国民の生活・経済を

そっちのけに権力争いしているわけですから、もう終わっているな、としか

言いようがないですね。

 

もうご愁傷さまでございます。

 

以前にも書きましたが、国に頼るような生き方は、絶対してはいけないですね。

年金なんてまずでないだろうし、企業でいえば、もうすぐ債務超過になる可能性の

高い日本株式会社を見越して、自己防衛する以外に方法がないように思えてきます。

 

政治家の世界ってなんて閉鎖的なところなんでしょう。

菅さんを支持するわけでもないけど、

万が一負けたら、民主党を出ていけばいいじゃないですか。

 

いっそのこと、総理大臣は直接選挙で選ばせてほしい。

 

 

 

2010/08/26

なぜ政局ばかり報道する

円高、株安で日本は大打撃だというのに、マスコミは

政局ばかりを真っ先に報道する。

 

私にとっては、極論するとどうでもいい話。

 

民主党の代表など、いずれか誰かに決まるわけで

そんなことを血眼に報道しているなんて、ナンセンスだと

思う。

 

そんなことより、経済の厳しさが今後どのような影響を及ぼすのか

今、何を基軸に経済政策を打つべきか、などもっと注目しなければ

ならない話題があるはずだ。

 

政治家もひどすぎる、経済ド素人集団だな、という

印象も受けた。財務大臣の「注意深く見守る」って、

それ、私でもできます。(笑)

あなたのお立場をよく考えてくださいな。

 

以前から思っていたけれど、株価の板なんてちゃんと見たことある政治家は

実はいないような気がする。

 

民間経営者に財務大臣やらせた方が、まだましだと思う。

 

俳優でハリウッドスターの渡辺謙さんが、どこかの新聞に

政治家は「ビジョンを示せ」と投書したらしい。

外から日本を見ていると、ますますいらだつのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

2010/08/25

世界は日本以上に厳しい?

円高が止まりませんね。

日本以上に、欧米の経済に懸念があるようなのでしょうか?

 

強い意味での円高というより、消去法での円高。

うー、ユーロやドルで、ファンド買っているので

今はいいけど、永遠に円高だと換金するとき大変なことになるな。

 

でも、ある友人が、1ドル=50円もありじゃん!と言っていたが・・・。

確かに、1ドル=360円の時代に今の80円を想像しただろうか?

そう考えると、単純だけども、50円でも不思議じゃない????

 

本当にそうなったら、経済は大混乱だ。

 

相変わらず、政治は動きが遅いですな。政治家でなくて、民間の

経済プロを大臣にできないのか???

 

 

2010/08/23

グローバル化に対応できない日本企業

時々、拝見させてもらっている黒川清さんのブログ経由で

economistの記事を読みました。

 

その前に面白い風刺絵が、どーんと出ておりました。

それは、ドラゴン(=中国)のしっぽに刺された落ち武者らしき人物(=日本)が

もがき苦しんでいる姿です。

 

かなり強烈な風刺絵です。

 

文章によれば、要するに、日本市場は、目新しさもなく投資もなく、ただただ昔ながらの日本企業が

ずーっとはびこっているだけで、変わることを恐れている企業で埋め尽くされているというもの。

 

日本人は日本語でないと読解不可能なので、きっとこんな記事すら読まないのだろうな~。

最初は、全部理解しなくてもいいから、外国の記事を読むとかあるいはCATVで、ぼーっと海外の

ニュースを見るだけでも、変わると思うのだけど・・・。

 

がんばれにっぽん!って言いたいけど、あいかわらず、閉鎖的だね、にっぽん、と思うのは

私だけでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

2010/08/22

私心なかりしか=志

昨日の龍馬伝で、「私心があっては日本は救えない」、というセリフがあったのですが

名経営者の多くは、これに似た発言をよくされていることはよくご存知かと思います。

「私心なかりしか」というのは、京セラの稲盛さんの本の中にでてきますね。

 

「私心なかりしか」というのを別の言葉に書き換えると、「志」とも置き換えられないでしょうか?

志というのは、自分をなくして、社会のために、人々のために、このようなことを行いたい、という

信条ともいうべきものかと思います。

 

ソフトバンクの孫さんが、経営者には何が必要ですか?という問いに「高い志(こころざし)です。」と

つい最近のインタビューにも答えておりました。

 

さて、振り返るに、私。私心の塊になっていないかと、自問自答する日々。

大それたことを言えば、志をもった経営者の方を微力でもサポートするのが

私の仕事、と思っております。

若干乱暴な飛躍をすると、

高い志を持った経営者が出現することは、すなわち、新しい経済的な価値を生み、

それが人の豊かな暮らしにも結びつくものと信じております。

新しい産業・事業は、それだけで雇用を生み出しますし

また、新しいものを発想し続けることは、人間の創造性の可能性を伸ばすことにも

なる、と。

 

あー何だか、また小難しい話をしている。とにかく、私は、そういう方々の

サポートがしたいのです。

 

 

 

2010/08/20

社長同士のお引き合わせ

先日、社長同士をお引き合わせいたしました。

 

ひとりは、今後の音楽産業を揺るがすかもしれないサービス会社の社長。もうひとりは、

アパレルの会社の社長。

 

え、全然関係ないじゃん、と思われるかもしれませんが、ひろ~い意味であるんですよ。

詳しくは言えませんが、お互い意気投合していただき、ありがたかったです。

 

長い目で、本当に協力関係が築けるといいと、思った瞬間でした。

 

自分の周りがハッピーなら、自分もハッピーだと思っております。

私が少しだけ得意とするものがあるとすれば、人と人を結びつけることでしょうか。

お引き合わせした方々が、意気投合すると非常にこちらがうれしくなります。

 

 

 

 

2010/08/18

事業会社は事業に集中

表題がいたってあたりまえのことを書いていますが

要するに、あたりまえのことをあたりまえにやることが

大事だ、ということを言いたいがためです。

 

昨日、ある会社の経営会議にでて、社長がそのような趣旨の

話をしておりました。

至極まっとうなお話です。

しかし、基本に忠実に行うことのむずかしさ、というのは確かに

あると思います。

 

利益がでるとややもすれば、色気がでて、これやろうあれやろうと

変な意欲がでてしまう。

しかし、原点は何か、原点を見失うことなく、さらに発展するためには

どうしたらよいか、そんなことを必死に考え実行する。

 

実に単純でありますが、これを継続することこそが

企業の大発展につながるのではないか、と感じます。

 

私は、この企業の社長の話を聞くたびに非常に納得するものを

感じます。

 

 

2010/08/17

帰省ラッシュが変貌?

先日田舎に帰っていましたが、帰りは日曜日でした。

それで、15日だから、さぞや混んでいるだろうと思って

JALの飛行機にのっていたら、全くのがらがらの空き状態でした。

 

私が座る席の横2つは、誰も乗っていない状態・・・・。

JALだからそうなのか、そもそも分散化で一気に

帰省の形が変わったのか?

 

詳しいことはわかりませんが、半分仕事で戻っていたせいも

あり、1か月前より予約を取っていましたが、お盆の時期だけに

慌てていましたが、結果そうでもなかった、ということです。

 

ANAはそこそこ満席だったと聞きますが、最近のJALの動きで

まさかとは思いますが、敬遠したんでしょうか?

 

 

2010/08/16

上海万博チケット少し余る

上海万博のチケットが4枚ほど余っている。

厳密には6枚だが、2枚は私ともう一人のものです。

 

夏に行く予定だった方が、急きょ取りやめたのである。

それで、良からぬことを考え、プレミアムでいくらするんだろうと

ちょっと調べてみました。

 

決済までに時間があって、定価で売られていました。

明日もう一度チェックしてみます(笑)

 

チケットは現地での配布ですけどね。

 

全然関係ないですが、私と同じ年の中国人と話をしたとき

炊飯器の話になったのですが、炊飯器になったのは、

中学生のころだったそうです。つまり、それまでは「釜」だったんですね。

 

釜と同じくらいのおいしさを謳う、最近の炊飯器。

進歩しましたね~。しかし、高いので10万円もするんですね。

 

 

 

 

 

2010/08/11

相変わらず暑い

最近、ネクタイもしないし、上着も着ない。

けれど、お客様のところに行くには、いつも迷う。

みなさん、どうされてますか?

 

多分、これアメリカでもお隣の大陸でも

ずいぶんラフな格好で対応されるのが想像できます。

ポロシャツにズボンみたいな感覚。

 

日本はまだ、フォーマルにうるさい感じもあって

そこまでくだけない・・・。

しょうがないか。

 

これって、ツイッターのつぶやきだな。

 

 

 

2010/08/08

自分らしさで

自分が今の仕事になるまで、当然紆余曲折があったわけですが

独立するまでは、ただ漠然と「僕は独立する」とだけしか考えてなくて

自分のこういう部分が強みだから、こんなことやろうとか、

あまり具体的ではありませんでした。

 

今の会社になる前に、すでに実業というかIT系サービスの

会社を友人と立ち上げたのですが結果的に、袂を分かつことに

なり、また、以前投資した会社が上場し、そのオーナーからの

応援もあり、今の会社を立ち上げることになりました。

 

自分らしさ、を仕事を通じて実現しつつ

人の役に立つ仕事ができることに、やりがい、を感じます。

ある種「自由」の中で、のびのび仕事がやれるのは

幸せなことです。

もっとも「自由」と引き換えに、当然ながら、自分で自分を

支えることが必要ですから必死です。

でも、自分で自分の人生にけりをつけられるわけですから

それが何よりも楽しい。

 

似たような価値観を持つ友人が、今後何をやっていけば

良いだろう、と話していたけれど、多分、似たような経緯を

たどるのかな、とふと思いました。

きっと友人も、いずれ独立するのかな・・・。いや、そうなりそう。

 

 

2010/08/07

広島原爆に思う

私の母は広島出身。

原爆を小さいころに体験しています。ただ、爆心地から遠くの地域だったため

難はのがれたそうです。

ただし、爆風で、周りの家々の窓は、ぐちゃぐちゃに割れたそうです。

その日は母の弟がぐずってなかなか幼稚園に行けず、やっとのことで

家をでて、すぐにあの原爆が落ちたそうです。

 

のちに、川沿いを歩くと、大きな黒い塊を見たそうですが、それは

人間の焼け焦げた山だったそうです。

 

戦争は絶対あってはならな、というのですが、まるでリアル感が

ありません。今、テレビでも悲惨な映像を見せることすらできない世の中。

そのなかで、リアル感なしに、戦争の悲惨さを伝えようにも伝えにくい

世の中になっています。

 

実際の映像をやはり見せないと、その悲惨さが伝わりにくい、

私はそう思います。子供に悪影響を、なんていう人がいますが、では

その当時子供だった人たちは、どうだったんでしょう。しかも

それをリアルに見ていた子供たちは。それは仕方ない、で

かたずけるのでしょうか?

 

当時子供だった、私の親を含め、今も一生懸命に生きていらっしゃる方々は、

あの経験があったからこそ、だから強く生きてこれたということ

にならないのかな、というのは、やはり平和ボケで生きている

私の未熟な見解なのでしょうか。

 

テレビで流れている過去の映像は、本当に断片的で、本当の

悲惨さを伝えきれていない、だから、あえて、それを見せる、というのは

もう無理なのでしょうか。

 

2010/08/03

8月3日で二十歳と2倍になりました。

8月3日において、二十歳と2倍になりましたことを

ご報告申し上げます。

 

皆様には多大なご支援と激励をいただき、誠に

ありがとうございます。

 

引き続き末永くよろしくお願いします。

 

え、45歳と思った?ふざけないでください!よく言われますから・・・(笑)

 

2010/08/02

夏だというのに体重増える

夏だというのに体重増えている・・・・。

 

もう少し、徹底して自己管理をせねば・・・・。

 

がむしゃらに食べているわけでもなく、多少ストレスもあるかもしれないが、

先日、万歩計をみたら、1日の平均歩数が約9000歩、距離にして5キロ歩いているという結果。

毎日ほぼ5キロ歩いて、このざまである。

 

不規則がいかんのだと分かっているが・・・。もう少し、自分を大切に

しなければ。