2013年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
- アジア (2)
- アドバイザリー (1)
- オンラインゲーム
- オーナー企業 (2)
- カテゴリを追加 (1)
- ガバナンス (3)
- ゲーム (1)
- コンプライアンス (5)
- ゴルフ
- セミナー
- ダイエット (3)
- デューディリージェンス (2)
- ファンド (1)
- フレンズ (2)
- ベンチャーキャピタル (2)
- ベンチャー企業 (2)
- 不動産 (1)
- 中国 (6)
- 中小機構 (1)
- 人材 (2)
- 公認会計士 (2)
- 内部統制 (3)
- 実務 (1)
- 富士山
- 新興株式市場 (2)
- 株式公開(IPO) (6)
- 楽器 (1)
- 海外 (2)
- 監査(監査役) (5)
- 福岡 (5)
- 第三者割当増資 (1)
- 米国株式 (1)
- 買収 (4)
- 資本政策 (1)
- 韓国 (1)
- 音楽 (1)
- CFO (1)
- CSK (1)
- M&A
月別 アーカイブ
- 2013年1月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (8)
- 2011年6月 (8)
- 2011年5月 (8)
- 2011年4月 (17)
- 2011年3月 (22)
- 2011年2月 (16)
- 2011年1月 (21)
- 2010年12月 (17)
- 2010年11月 (20)
- 2010年10月 (16)
- 2010年9月 (22)
- 2010年8月 (17)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (17)
- 2010年5月 (13)
- 2010年4月 (17)
- 2010年3月 (14)
- 2010年2月 (13)
- 2010年1月 (18)
- 2009年12月 (14)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (11)
- 2009年9月 (11)
- 2009年8月 (14)
- 2009年7月 (11)
- 2009年6月 (14)
- 2009年5月 (12)
- 2009年4月 (15)
- 2009年3月 (13)
- 2009年2月 (13)
- 2009年1月 (13)
- 2008年12月 (17)
- 2008年11月 (19)
- 2008年10月 (16)
- 2008年9月 (20)
- 2008年8月 (22)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (19)
- 2008年5月 (20)
- 2008年4月 (17)
- 2008年3月 (13)
- 2008年2月 (2)
2011/08/15
NHKの番組を見て
NHKの戦争番組を見ていて、解説者曰く
当時の日本の「リーダー機能不全」「危機管理意識の欠如」
「セクショナリズム」が複合的に重なって、取り返しのつかない
戦争に突き進んでいった、と。
この冒頭の解説そのものは、今の日本が昔と変わっておりません、と言っているように
しか聞こえなかった。
そう、昨今の原発問題に絡む、国(政治)、行政の在り方がそのままではないか、と。
しかし、これは企業にも言えることではないかとも感じた。
(経営者、経営陣が)決断し、時に強いリーダーシップを発揮、また危機管理意識の向上(事態が
最悪の状況に至った場合も想定し、そこでどのような手を打つかまで想定する。)
さらに月並みだが、風通しの良い組織と不断のコミュニケーション確立というのは
大事かもしれない。
これを十分に鍛錬していなかったばかりに、組織がとんでもない方向に
いってしまう、ということだ。
過去の遠い話、ではなく、本質的には、そのように日本人の
今も変わっていない、悪しき習慣の脱却を図らないと、
同じことをずっと繰り返していくのかもしれない。
- 投稿者
- |
- コメント(0)
- |
- トラックバック(0)
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: NHKの番組を見て
このブログ記事に対するトラックバックURL: /mt/mt-tb.cgi/741
コメントする